「ぼうさい探検隊」事前学習の手引き

- ページ: 17
- あそ
い
かえ
みち
遊びに行くときや帰り道など
歩いているときに気をつけることはどんなことでしょう。
ある
つぎ
き
え
み
きけん
かんが
次の絵を見てどんな危険があるか、どうすればよいか考えてみましょう。
ともだち
さき
どうろ
わた
あおしんごう
1 友達が 先に 道路を 渡ってし
わた
まいました。あわてて渡ろ
わた
どうろ
む
がわ
ともだち
よ
3 道路の 向こう 側で友達が呼
んでいます。
はな
うに話しています。
うとしています。
じてんしゃ
こうさてん
渡ろうと
2 青信号で 交差点を
ともだち
たの
しています。友達と 楽しそ
の
き
自転車に乗っているときに気をつけることはどんなことでしょう。
つぎ
え
み
きけん
かんが
次の絵を見てどんな危険があるか、どうすればよいか考えてみましょう。
どうろ
みぎがわ
はし
まえ
4 道路の右側を走っていて、
カーブになっています。
ほどう
はし
かあ
いっしょ
6 歩道を走っていたら、お母さんと一緒の
ちい
こ
としよ
と
くるま
5 前に止まっている車があるところを
とお
よけて通りすぎようとしています。
小さい子どもと、お年寄りがいました。
さかみち
くだ
7 坂道を下っています。
まえ
こうさてん
前のほうには交差点があります。
出典:文部科学省:
「交通安全に関する危険予測学習教材『次はどうなる?』」
(https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/06/12/1289311_17.pdf)を加工して作成
17
- ▲TOP