「ぼうさい探検隊」事前学習の手引き

- ページ: 10
- ぼうさい へ ん
おとな向け
こ
む
子ども向け
じしん
防災編
家の中や学校にいるとき
危険なことは
いえ
なか
がっこう
きけん
うえ
お
もの
よこ
たお
もの
地震がおきたとき、上から落ちてくる物、
横から倒れてくる物はどれでしょう。
お
もの
たお
もの
落ちてきそうな物・倒れてきそうな物に〇をつけてみましょう。
みな
がっこう
じかん
いえ
そと
じかん
なが
し
皆さんは、
学校にいる時間よりも家や外ですごす時間のほうが長いことを知っていますか。
がっこう
ひなん くんれん
おも
だ
かぞく
はな
あ
学校での避難訓練を思い出してください。
そして家族のみんなと話し合ってください。
じしん
み
まも
うえ
もの
いどう
もの
き
お
ばしょ
よこ
もの
たお
ばしょ
地震がおきたら、身を守るために上から物が落ちてこない場所、横から物が倒れてこない場所にすばや
み
よ
く身を寄せましょう。移動してくる物にも気をつけましょう。
もの
お
たお
かんが
〇をつけた物が、
落ちたり倒れたりしないようにするためには、
どのようにすればよいか考えてみましょう。
10
- ▲TOP