損保質権帳票作成ツール(質権者さま向け)
一般社団法人 日本損害保険協会では、質権者さま(金融機関等)向けに「損保質権帳票作成ツール」を提供しています。
「損保質権帳票作成ツール」は、質権設定等を行う際に必要な帳票(質権関連帳票)を作成できるExcelツールです。
このツール1つで参画保険会社の質権関連帳票が作成可能なため、質権者さまの効率化に繋がるほか、「損保質権帳票」を広くご使用いただくことで損害保険会社の審査が効率化し、早期に承認結果をお返しできます。
質権者さまにおかれましては、ぜひご使用をお願いします。
「損保質権帳票作成ツール」等
注意事項
- 損害保険会社宛に依頼等を行うには印刷環境が必要です。
- 「損保質権帳票」への入力内容には個人情報が含まれることが想定されるため、入力および印刷完了後、入力内容は消去いただくなどご留意ください。なお、個人情報の取扱いについて社内規程等に定めがある場合は、そちらに従ってください。
- 「損保質権帳票作成ツール」は、法令改正や損害保険会社の新設・社名変更等により変更する場合がございます。ご利用にあたっては、最新バージョンをご確認ください。
- 「損保質権帳票作成ツール」は、質権業務以外の目的で利用しないでください。また、無断転載を禁じます。
参画保険会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
AIG損害保険株式会社
共栄火災海上保険株式会社
ジェイアイ傷害火災保険株式会社
セコム損害保険株式会社
セゾン自動車火災保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
大同火災海上保険株式会社
東京海上日動火災保険株式会社
日新火災海上保険株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
明治安田損害保険株式会社
楽天損害保険株式会社
Chubb損害保険株式会社
現代海上火災保険株式会社
ニューインディア保険会社
お問い合わせ先
「損保質権帳票作成ツール」の入力方法は、質権設定対象とする保険の契約手続きを行う損保代理店または保険会社の営業課支社にお問い合わせください。