ワースト2:食品団地入口(米子港)交差点

一覧に戻るマップのトップへ

住所

米子市旗ヶ崎

交差点の解説

・通称「内浜産業道路」上での追突事故が多発、なかでも境港方向から米子方向へ進行する際の事故が散見される

この交差点は、2本の県道(県道47号線・県道157号線)が交わる交差点で、交通量も多い。県道47号線(内浜産業道路)上での追突事故が多発しており、なかでも境港方面から米子方面へ向かって南進する車両の事故が散見される。また、両方の道路は90度に交わっておらず、県道157号線がやや斜めに接続する形となっていることから、進入する際の見通しが悪いことも、この交差点での事故発生の原因となっている。

事故発生件数

平成20年事故発生件数:7件

▼事故類型別件数

事故類型の解説

▼交差点写真

写真はGoogle Mapの航空写真です。

Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。

※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。

サイト内検索