ワースト1:国道1号川端通交差点(川端五条交差点) |
![]() ![]() |
住所
京都市東山区朱雀町421番地先
交差点の解説
・交差点での右左折に伴う事故が多い
この交差点は、国道1号(五条通)と市道(川端通)とが交わっており、地下には京阪電車「清水五条駅」があるため交差点の四隅に出入り口が設けられている。東西方向の国道1号および南北方向の川端通ともに交通量が多いうえ、周辺は観光施設等も多く横断歩行者(自転車)も多い。
平成21年に発生した事故を見てみると、右左折時の事故が10件と半数以上を占める。なかでも、横断自転車との事故が5件と多く、横断歩行者との事故が1件、右左折途中の追突が2件発生している。
このため、右左折に際しては、横断歩行者(自転車)の有無など進路の安全を十分確認する必要があるほか、前車に続いて右左折する際は、前車の動きを確認しながら進行することが必要である。
事故発生件数
平成21年事故発生件数:18件
▼事故類型別件数
|
▼交差点写真
写真はGoogle Mapの航空写真です。 |
![]() |
Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。
※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。