ワースト3:南大橋東袂交差点 |
![]() ![]() |
住所
盛岡市神子田町8番40号
交差点の形状・特徴・通行状況
この交差点は、四差路交差点で、交差する道路は双方とも車線数が多いため、交差点の面積が大きい。また、国道396号から国道4号への右折レーンは2車線となっている。
交差点の特徴として、明治橋方面からの道路は、交差点手前で緩い上り坂となっている。
盛岡市を縦断する国道4号と遠野方面から盛岡市中心部に向かう国道396号が南大橋東袂で合流する交通の要所。西進は右折専用レーンが2車線、東進、南進、北進は右折専用レーンが1車線となっており、いずれも右折車両が多いため混雑しやすい。
事故の状況・主な要因
この交差点は、人身傷害の度合いが軽微な事故が多いが、重傷者も1人出ている。
【追突事故の要因】
脇見運転や漫然とした運転をしていたため、前方車両の動きをよく見ていない。
事故発生件数
平成23年事故発生件数:5件
▼事故類型別件数
|
▼交差点写真
写真はGoogle Mapの航空写真です。 |
![]() |
Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。
※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。