ワースト1:成子町交差点 |
![]() ![]() |
住所
浜松市中区成子町53番地 国道257号
交差点の解説
・渋滞中に東進車同士および南進車同士の追突事故が多発
この交差点は、国道257号(東海道)と県道62号線(雄踏街道)とが交差している。国道257号は、浜松市南部から北西部にかけて縦断する幹線道路で、朝夕の通勤時間帯は4方向からの通勤車両が集中するボトルネックとなっている。追突事故が全体の約5割を占め(12件中6件)、特に渋滞中における南進車両および東進車両の追突事故が多い。また、伝馬町方向から雄踏町方向への南進右折車両と若林町方向からの北進車両との右直事故が3件発生している。
この交差点の改善状況(2009年10月1日現在)
・交差点信号機のLED化
・交差点内にドットライン(エスコートライン)を施工し、走行線の明確化
【静岡県警察本部】
事故発生件数
平成19年事故発生件数:12件
▼事故類型別件数
|
▼交差点写真
写真はGoogle Mapの航空写真です。 |
![]() |
Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。
※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。