ワースト4:祢宜屋敷交差点(通称) |
![]() ![]() |
住所
岩手郡滝沢村滝沢字祢宜屋敷26番地3
交差点の解説
・村道側から盛岡環状線に左折して流入する際、自転車や歩行者に注意!
この交差点は、主要地方道盛岡環状線(県道16号線)に、けやきの平団地方面からの村道が交差する丁字路交差点である。盛岡環状線は牧野林方面に向け下り坂となっており、恒常的に交通量の多い路線で、特に朝夕の通勤時間帯に交通量が増加する。また、村道側からも近道(ショートカット)目的の車両が多い場所である。
平成21年に発生した事故を見てみると、村道側から左折進行する車両は、盛岡環状線に流入する際に一旦停止はするものの、右側の牧野林方面からの進行車両の確認にばかり気をとられ、左側(北方)の木賊川交差点方面の安全確認が不十分のまま左折して進行し、歩道を左方から進行してくる自転車や歩行者を見落とすケースが多い。歩道を進行する自転車や歩行者も、村道側に一旦停止している状態の車両が、自転車や歩行者に気付かず発進する場合もあることを認識しつつ、注意して通行する必要がある。
また、事故は朝夕の通勤・通学時間帯に集中して発生しているので、特に注意が必要である。
事故発生件数
平成21年事故発生件数:4件
▼事故類型別件数
|
▼交差点写真
写真はGoogle Mapの航空写真です。 |
![]() |
Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。
※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。