ワースト2:阪奈宝来交差点

一覧に戻るマップのトップへ

住所

奈良市宝来4丁目960番地2先

交差点の解説

・東進時はスピードが出やすい下り坂となっており、平成21年には右折車と直進車の事故が多発
※現在は高架化されており、事故は減少傾向


 この交差点は、阪奈道路と2車線の市道とが交わる、広い交差点である。
 交通量は多く、事故の類型に見られるように右折車と直進車との事故が大半を占める。平成21年1月から右折は矢印信号になったが、阪奈道路を東方面へ進行する際には生駒山からなだらかな下り坂になっているため、直進車のスピードが出やすく、信号の見落としによる事故が発生している。
 ただし、平成21年7月頃からの高架化によって交通量は分散され、現在の道路状況は変化しており、事故は減少傾向にある。

事故発生件数

平成21年事故発生件数:9件

▼事故類型別件数

事故類型の解説

▼交差点写真

写真はGoogle Mapの航空写真です。

Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。

※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。

サイト内検索