年度を選ぶ
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023.03.17
2023年度の防火ポスターは、モデルにタレントの 野口 絵子 さんを起用
【東京海上ホールディングス】CDPによる2022年「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価を獲得
【東京海上ホールディングス】自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ
【損保料率機構】「損害保険料率算出機構統計集」の公表について
【三井住友海上】育休職場応援手当(祝い金)の創設
【あいおいニッセイ同和損保】新卒新入社員を対象とした新生活応援手当を創設
大阪大学法学部で講義「損害保険の実務と法」を開講
2023.03.16
協会長ステートメント(2023年3月16日)
【東京海上日動】未来の経営リーダー輩出を目的としたTokio Marine Group Leadership Instituteの創設
2023.03.15
損害保険に関する教育が必要と回答した教員は約9割に迫る
宮崎県損害保険防犯対策協議会総会を開催
【あいおいニッセイ同和損保】当社所属のパラ水泳選手が世界選手権日本代表およびアジアパラゲームズ日本代表推薦候補選手に決定!
静岡県警察本部等へ感謝状を贈呈
「佐賀県施策方針2023-2026(仮称)(骨子案)」に対し意見表明
2023.03.14
高等学校の家庭科・公民科向け教材「明るい未来へTRY!~リスクと備え~」を改訂
【東京海上日動】「地方創生に資する金融機関等の『特徴的な取組事例』」
【あいおいニッセイ同和損保】内閣府特命担当大臣(地方創生担当)が表彰する地方創生に資する金融機関等の「特徴的な取組事例」を受賞
2023.03.13
ランドクルーザーが2年連続で車名別盗難ワースト1
【あいおいニッセイ同和損保】「Japan Financial Innovation Award 2023」で「金融機関賞」を受賞
【あいおいニッセイ同和損保】神戸市で地域交通の人手不足解消に向けた自動運転の実証走行を実施