ワースト3:元木交差点

一覧に戻るマップのトップへ

交差点情報

交差点名:元木交差点

住所:川崎市川崎区元木1丁目4番1号

交差点付近の小学校:川崎市立川崎小学校、川崎市立京町小学校、川崎市立新町小学校

※小学校については、国土交通省「小学校区データ2023年度(令和5年度)版」等による。

※画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。

交差点の形状的特徴

東西に走る国道15号と南北に走る県道140号が直角に交差する十字路交差点です。
交差点には歩道橋が設置されています。

交差点の運行上の特徴

交差点には信号が設置されています。
国道15号は片側3車線の道路で、県道140号は片側2車線の道路となっています。
それぞれ左折専用車線が設けられています。
交差点付近には、商業施設や住宅があり、また繁華街も近いことから、終日の交通量は多くなっています。
特に通勤通学時間帯に、車と自転車の交通量が多くなっています。

事故情報

事故発生件数:9件

事故種別

死亡事故 重傷事故 軽傷事故
0件 1件 8件

事故類型

人対車両 (1件)
横断中 横断歩道 1件
横断歩道付近 0件
横断歩道橋付近 0件
上記以外 0件
その他 0件
車両相互 (8件)
追突 3件
出会い頭衝突 0件
左折時衝突 5件
右折時衝突 右折直進 0件
上記以外 0件
その他 0件
車両単独 (0件)
工作物衝突 0件
転倒 0件
その他 0件

この交差点における事故の主な要因とその予防方策

【事故要因】
安全確認不足など人的要因による自動車と自転車との事故が多く発生しています。
【予防方策】
自動車は、交差点左折時にしっかり左後方の安全確認を行い、自転車や歩行者の有無、動静に十分注意することが大切です。
サイト内検索