ワースト4:江田交差点
交差点情報
交差点名:江田交差点
住所:小松島市江田町腰前173-1
交差点付近の小学校:小松島市千代小学校
- ※
- 交差点から徒歩時間の最も短い小学校を掲載。
- ※
- 画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。
当該交差点の特徴・状況
差路数 |
|
|
---|---|---|
カーブ・ |
|
|
変則状況 |
|
|
信号の有無 |
|
|
障害物 |
|
|
交通量 |
自動車 |
|
自転車・ |
|
事故情報
事故種別
人身事故 |
内訳 |
||
---|---|---|---|
死亡事故 |
重傷事故 |
軽傷事故 |
|
4件 |
0件 |
1件 |
3件 |
事故類型
事故類型 |
人身事故 |
合計 |
||
---|---|---|---|---|
人対 |
横断中 |
0件 |
0件 |
|
その他 |
0件 |
|||
車両 |
正面衝突 |
0件 |
4件 |
|
追突 |
0件 |
|||
出会い頭衝突 |
2件 |
|||
左折時衝突 |
1件 |
|||
右折時 |
右折直進 |
1件 |
||
上記以外 |
0件 |
|||
その他 |
0件 |
|||
車両 |
車両単独 |
0件 |
0件 |
この交差点における事故の主な要因と
その予防方策
【事故要因】
県道の三差路交差点に国道55号からのバイパスが接続され四差路交差点となったことで交差点が大型化した。大型商業施設が交差点の南西に位置し、日中は一定の交通量があるため、道路外の出入りによる事故も発生している。
【予防方策】
道路外から交差点に向かい進行するときは、進行先だけで無く左右の安全確認も十分に行い安全な速度で通行すること。
交差点を右左折するときは対向車両や横断歩道等に十分注意を払い、安全な速度と方法で通行すること。