ワースト1:仙台バイパス鹿又交差点 |
![]() ![]() |
住所
仙台市太白区郡山4丁目15番地の先
交差点の解説
・昼間の事故が特に多く、追突や右折直進事故に注意!
・左折専用レーンでの四輪車と自転車の事故も多く、しっかり目視で確認を!
この交差点は、国道4号仙台バイパスと市道元寺小路郡山線とが交差する場所に位置している。市道は仙台南部道路(自動車専用道路)の長町インターチェンジに通じており、この交差点の交通量は多い。
平成21年に発生した事故は、昼間における発生が16件と全事故件数の約8割を占める。事故類型別に見ると、追突が10件と最も多く、次いで右折車と対向直進車との事故が6件で、うち4件は国道4号を南進右折し仙台市内中心部へ向かう車両による事故となっている。国道4号仙台バイパスは常に交通量が多く、右折時に対向車線の右折車両の陰で直進する車両が見えにくくなるので、前方車両に漫然と追従(ぼんやりついて行くこと)をせず、しっかり自身の目で対向車両の有無を確認する必要がある。
また、四輪車と自転車による事故も4件発生しており、その全てが左折専用レーン進行中、自転車の発見が遅れたために衝突した事故である。合流地点の確認のみに気を取られることなく、自転車や歩行者が横断歩道付近にいないかどうかについても、自身の目でしっかり確認する必要がある。
事故発生件数
平成21年事故発生件数:21件
▼事故類型別件数
|
▼交差点写真
写真はGoogle Mapの航空写真です。 |
![]() |
Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。
※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。