ワースト3:西汀丁交差点 |
![]() ![]() |
住所
和歌山市西汀丁39-1
交差点の形状・特徴・通行状況
この交差点は、国道24号とけやき大通り(交差点の西は国道26号)の交差点。南北方向に多少屈曲しているが、見通しは良好。車線別、進行方向別の矢印信号で完全に規制されており、交差点形状等による構造的危険要素は見あたらない。
市内交通の要衝で、交通量が極めて多い交差点。昨年発生した事故9件のうち、8件が追突。どこの交差点でも起こり得るドライバーのケアレスミスが、交通量の多いこの交差点で多数発生したにすぎない。また昨年、交差点内の事故が1件もなかったことを考え合わせると、事故発生件数は多いが、整備の行き届いた安全な交差点だということもできる。
事故の状況・主な要因
この交差点は、人身傷害の度合いが軽微な事故が多い。
【追突事故の要因】
信号の変わり目での無理な通行やスピードの出し過ぎにより、前方車両の停止に対応しきれない。
事故発生件数
平成23年事故発生件数:9件
▼事故類型別件数
|
▼交差点写真
写真はGoogle Mapの航空写真です。 |
![]() |
Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。
※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。