ワースト1:栗真中山町交差点

一覧に戻るマップのトップへ

住所

津市栗真中山町93番地2先

交差点の形状

五差路交差点

交差点の特徴

五差路のため、交差点内に同一方向へ連続して2つの右折レーンが存在する。

交差点の通行状況

県の南北を縦断する国道23号と旧来からの生活道路である県道が接続している五差路交差点であり、交通量が増加する朝夕の通勤時間帯には日常的に渋滞が発生している。

事故の被害状況等

この交差点は、重傷事故が1件、軽傷事故が6件発生している。第一当事者の年代は、64歳以下が6人、65歳〜74歳が1人となっている。

件数が多い事故類型の主な要因と予防方策

【追突事故】
事故要因:
脇見などによる前方不注意や、考え事をしていたなどの漫然運転が大半を占める。直線道路で見通しが良く、遠くから信号が見えることに気を許して進むため、交差点から渋滞している車両の最後尾へ衝突する。
予防方策:
前車の動きをよく見て、速度に応じた適切な車間距離を保持する。前車は「進んでいくだろう」ではなく、「止まるかもしれない」という意識を常に保持する。
【左折事故】
事故要因:
左折するにあたり、道路左側端に寄らず、左後方の安全確認を怠ったまま進行したため、左後方から進行してきた原付車と衝突した。
予防方策:
左折時には、手前から確実に合図を行い、あらかじめ道路左側端に寄ってから左折する。道路を曲がるときには、ミラーの確認だけで終わることなく、確実に目視を行う。

事故発生件数

平成30年事故発生件数:7件

▼事故類型別件数

事故類型の解説

▼交差点写真

写真はGoogle Mapの航空写真です。

Google Mapの中心付近に当該交差点が表示されています。拡大・縮小やスクロールを行って周囲の状況をご確認ください。

※グラフや画像がうまく表示されない場合は、右の更新ボタンを押してください。


サイト内検索