鳥取県損害保険防犯対策協議会総会を開催
2017.12.05
鳥取県警察本部が暴力団への対応と交通情勢について講演
 鳥取県損害保険防犯対策協議会(会長:石毛 充之・三井住友海上火災保険株式会社鳥取支社長)は、11月7日(火)15時30分から鳥取県鳥取市の白兎会館で、2017年度総会を次のとおり開催し、来賓・会員など30名が出席しました。本協議会は、警察との密接な連携によって、損害保険に関連するあらゆる犯罪の予防と排除を行うことを目的としており、鳥取県警察と損害保険会社等で構成されています。
 総会では、不正請求の排除に向けた警察と損害保険会社の連携強化に向けて決議文を採択し、また、鳥取県警察本部から、暴力団への対応と最近の交通情勢について講演がありました。
- 1.開会の辞(司会
- 
					
		佐藤 理 鳥取地区損害サービス分科会環境幹事(代理) 
- 2.会長挨拶
- 
					
		石毛 充之 会長 
- 3.顧問挨拶
- 
					
		鳥取県警察本部刑事部 清水 広一 刑事部長 
- 4.来賓挨拶
- 
					
		中国財務局鳥取財務事務所 田村 文孝 所長 
 鳥取県弁護士会 北野 彬子 副会長
 鳥取県暴力追放運動推進センター 永井 克司 専務理事
- 5.活動報告および会則の改定
- 
					
		中山 彰人 鳥取地区損害サービス分科会代表幹事 
- 6.決議文採択
- 
					
		日高 章王 鳥取地区損害サービス分科会副幹事 
- 7.講演(鳥取県警察本部)
- 
					
		・暴力団情勢について:刑事部参事官 入江 琢治 組織犯罪対策課長 
 ・最近の交通情勢について:交通部 西村 忠久 交通指導課長
- 8.閉会
- 
					
		西田 泰二 副会長 


