群馬県高校生自転車交通安全動画コンテストに後援
2022.03.24
工夫を凝らした6作品が入賞
 日本損害保険協会関東支部 群馬損保会(会長:杉山 茂・三井住友海上火災保険株式会社 群馬支店長)では、群馬県で開催された「高校生自転車交通安全動画コンテスト」を後援し、このたび6作品の入賞が決定しました。
 群馬県では、高校生の通学時1万人当たりの自転車事故発生件数が全国ワースト1位となっていることから、高校生による動画作成を通じ、高校生自身が自転車の交通安全について考える機会とするとともに、作成された入賞作品を群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」で配信することで県民の交通安全意識の高揚を図ることを目的に動画コンテストを実施することとしたものです。
 県内の8校から計10作品が集まり、当協会も含め審査委員で厳正に審査した結果、グランプリ1点、準グランプリ1点、審査員特別賞4点が選ばれました。
1.入賞作品

作品名  |  
グループ名  |  
学校名  |  
|
|---|---|---|---|
グランプリ  |  
ヘルメット オン ザ ヘッド  |  
演劇部  |  
群馬県立大泉高等学校  |  
準グランプリ  |  
失って気づくこと  |  
ナナピーにコクセンあり コクセンにナナピーあり  |  
群馬県立桐生高等学校  |  
審査員特別賞  |  
NOヘルメット,NOライフ  |  
伊勢崎興陽高校生徒会  |  
群馬県立伊勢崎興陽高等学校  |  
審査員特別賞  |  
ヘルメットの大切さ。  |  
高崎高校生徒会交通課  |  
群馬県立高崎高等学校  |  
審査員特別賞  |  
私たちの宝物  |  
チーム石君  |  
群馬県立嬬恋高等学校  |  
審査員特別賞  |  
かぶろう ヘルメット!  |  
前橋東高校生徒会  |  
群馬県立前橋東高等学校  |  
2.第2回コンテスト概要
- テーマ
 - 
					
		
自転車乗車時のヘルメット着用促進に関するもの
 
- 応募資格
 - 
					
		
郡馬県内の同一高校に属するグループ(生徒会・委員会・部活動単位のほか任意のグループも可)
 
- 募集期間
 - 
					
		
2021年7月1日~2021年9月30日
 
- 共催
 - 
					
		
群馬県、群馬県教育委員会、群馬県警察本部、(公財)群馬県交通安全協会
 
- 協賛
 - 
					
		
(公財)佐藤交通遺児福祉基金
 
- 後援
 - 
					
		
(一社)日本損害保険協会関東支部 群馬損保会