年度を選ぶ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025.03.14
事業者向け特設サイト「企業のための保険ナビ」を開設
2025.03.06
高校生向けカードゲーム教材『ソナソナ』を作成
2025.03.04
修理工賃単価に関する対話・協議のあり方にかかるガイドラインを策定
2025.03.03
車両盗難被害の4台に1台はランドクルーザー
2025.02.27
損害保険の引受・支払における遺伝情報の取扱に関するQ&Aの公表について
2025.02.20
2025年度自賠責運用益拠出事業17.7億円を決定
2025.01.21
自賠責における業界共同システム「One-JIBAI」の利用開始
2025.01.01
2025 年頭所感
2024.12.20
「代理店業務品質に関する評価指針」(案)を策定
2024.12.19
協会長ステートメント(2024年12月19日)
2024.12.18
令和6年台風第10号による災害に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等について(2024年11月29日現在)
第21回「ぼうさい探検隊マップコンクール」入選作品決定
2024.12.17
令和6年9月中間期 損保決算概況について
2024.12.11
ガイドライン等を踏まえた会員会社の取組み状況の公表
2024.10.31
【協会長コメント】公正取引委員会からの要請を受けての対応について
2024.10.01
令和6年台風第10号による災害に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等について(2024年9月6日現在)
2024.09.19
協会長ステートメント(2024年9月19日)
「修理工場向け写真撮影手引」を作成
代理店手数料ポイント制度の考え方に会員会社が賛同
「代理店業務品質評価に関する第三者検討会」を設置
「損害保険会社からの出向者派遣に係るガイドライン」を策定
「政策保有株式に係るガイドライン」を策定
2024.09.13
最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表
2024.07.22
企業向けに「リスクマネジメントと損害保険」を作成
2024.07.19
損保代理店試験申込システムのプログラム不具合による受験者情報の漏えいに関するお詫び
2024.07.17
軽消防自動車、高規格救急自動車を全国に11台寄贈
2024.07.16
「令和7年度税制改正要望」を決定
2024.06.28
日本損害保険協会の役員改選のお知らせ
協会長ステートメント(2024年6月28日)
2024.06.27
自動運転の法的・実務的論点に関する報告書を作成
2024.06.26
令和5年度 損保決算概況について
2024.06.20
兵庫県を中心とした令和6年4月16日の降雹に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等について(2024年5月31日現在)
2024.06.13
協会長ステートメント(2024年6月13日)
令和6年能登半島地震に係る地震保険の支払件数・支払保険金等について(2024年5月31日現在)
2024.05.28
「損保一般試験」(募集人試験) の教育テキストをデジタル化
2024.05.27
兵庫県を中心とした令和6年4月16日の降雹に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等について(2024年4月26日現在)
2024.05.23
令和6年能登半島地震に係る地震保険の支払件数・支払保険金等について(2024年4月26日現在)
2024.05.20
2023年度に発生した風水災等に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等について
2024.04.22
令和6年能登半島地震に係る地震保険の支払件数・支払保険金等について(2024年3月31日現在)