相談をご希望の方へ
専門の相談員が、交通事故に関するご相談、その他損害保険に関するご相談に対応しています。
そんぽADRセンター

0570-022808
全国共通・通話料有料。受付は月から金曜日(祝日・休日および12/30〜1/4を除く。)午前9時15分〜午後5時まで。
※ナビダイヤルでは、各電話会社の通話料割引サービスや料金プランの無料通話は適用されませんので、ご注意ください。
ご注意ください
新型コロナウイルス感染症が拡大していることから、感染拡大防止のため、現在、来訪相談・出張相談を中止しております。
損害保険に関するご相談を承ります
専門の相談員が、交通事故に関するご相談、その他損害保険に関するご相談等を原則として無料でお受けします。また、そんぽADRセンターの所在地以外の地域では、出張相談を実施しています。
ご相談にあたっての注意事項
損害保険の加入・契約内容の変更・事故の連絡などにつきましては、直接、損害保険会社またはお取扱いの代理店へお申出ください。
損害保険代理店試験に関するお問い合わせについては、直接、損害保険代理店試験コンタクトセンターへお問い合わせください。
来訪によるご相談をご希望される方へ(予約制)
来訪でのご相談等をご希望の場合は、事前に上記電話番号までお電話をいただき、ご相談等の概要をお話いただくとともに、来訪日時をご予約の上お越しくださいますよう、お願いいたします。
文書によるご相談をご希望される方へ
文書でのご相談等の場合は、封書をご利用ください。お客様の情報を適切に取り扱うため、葉書やファックスのご利用はご遠慮ください。
なお、文書でお寄せいただいたご相談内容だけでは不明な点がある場合には、より詳しくお話をお聞きするため、ご相談者の方へお電話でのご連絡をお願いする場合がありますので、予めご承知おきください。また、当センターからもお電話でお問い合わせができるよう、大変恐縮ですがご連絡先の電話番号もあわせてご記載くださいますようお願いいたします。
出張相談のご案内(予約制)
そんぽADRセンターの所在地以外の地域のお客様へ
そんぽADRセンターの相談員が最寄りの地域に出張し、損害保険全般に関するご相談に対応します。そんぽ出張相談は完全予約制です。必ず、お電話でご予約のうえ会場にお越しください。また、そんぽ出張相談に関しご不明な点等がある場合も、お気軽にお問い合わせください。
ナビダイヤル(全国共通・通話料有料)
そんぽ出張相談のご利用の流れ
1.利用のお申込み
そんぽ出張相談は完全予約制です。必ず、お電話でご予約のうえ会場にお越しください。
2.予約票の受取り
お申込みいただいた方には予約票(書面)を郵送します。予約票が到着しましたら、予約内容等をご確認ください。
3.そんぽ出張相談のご利用
当日は、予約票をお持ちになり、予約時間の10分前を目安に会場にお越しください。なお、出張相談のご利用にあたっては、以下の注意事項等もご確認ください。