年度を選ぶ
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023.09.27
ISSBの「IFRS サステナビリティ開示タクソノミー」に関する市中協議に意見提出
2023.09.25
AISの国際資本基準(ICS)、保険基本原則14(評価)および17(資本充分性)に関する市中協議に意見提出
2023.09.20
内閣府等主催の「ぼうさいこくたい2023」に参画!
YouTube 公式チャンネルをリニューアル
2023.09.15
国土交通省近畿地方整備局との官民連携のもと、近畿2府5県で災害に便乗する悪質な業者に関するトラブル防止に向けた新たな啓発をスタート
自動車リサイクル部品活用推進キャンペーンを実施
2023.09.08
令和5年台風第13号に伴う災害により被害を受けられた皆様へ
2023.09.04
ISSBのアジェンダの優先度に関する市中協議に意見提出
2023.08.30
黒木華さんを起用し、2023 年度地震保険広報活動を開始
2023.08.28
教員の民間企業研修を開催
2023.08.25
BS日テレで地震災害への備えに関するミニ番組を放送!
2023.08.22
2023 年度の交通事故医療に関する研究助成採択先45 件を決定!
交通事故医療に関する研究助成「研究報告会」を名古屋で実施
2023.08.21
IAIS のステークホルダーエンゲージメントに関する方針に意見提出
「MRIにおける頚椎加齢変化研究」特別報告会を開催!!
2023.08.18
中学校・高校教員対象夏季セミナーを開催
2023年7月実施 鑑定人試験合格者発表
2023.08.17
令和5年8月の台風第7号による被害に伴う特別措置(自賠責保険)の実施について
あなたの保険金が狙われています!
2023.08.16
ぼうさいこくたい2023 基調講演&鼎談のご案内
2023.08.15
令和5年台風第7号に伴う災害により被害を受けられた皆様へ
2023.08.08
令和5年7月7日からの大雨による災害により被害を受けられた皆様へ
2023.08.05
令和5年台風第6号の影響による停電により被害を受けられた皆様へ
2023.07.31
2022 年度損害保険代理店統計
2023.07.21
そんぽADRセンター統計号を発行
2023.07.20
8/2(水)に講演会「8・6 水害から30 年、改めて備えについて考える」を開催
2023.07.19
IAIS「2025年から2029年までの戦略計画」に関して意見提出
2023.07.18
「損保質権帳票作成ツール」の提供開始
2023.07.10
「防災セミナーin 新潟」のご案内
2023.07.07
冊子教材「明るい未来へTRY!」が「消費者教育教材資料表彰2023」で優秀賞を受賞!
2023.07.01
令和5年6月29日からの大雨による災害により被害を受けられた皆様へ
2023.06.16
日本損害保険協会「行動規範」の改定について
2023.06.03
令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害により被害を受けられた皆様へ
2023.06.01
プロテクションギャップに関するGFIA報告書の日本語仮訳を公開
2023.05.26
第6回気候変動勉強会を開催
2023.05.17
IAIS市中協議文書「気候リスク監督ガイダンス(パート1)」に意見提出
2023.05.12
地震保険 マンション共用部分チラシを新たに作成
2023.05.10
家庭科・社会科・公民科教員向け夏季セミナーのご案内
2023.05.05
令和5年石川県能登地方を震源とする地震により被災された皆様へ
2023.04.21
2023.04.17
契約者保護制度に関するIAISの市中協議文書に意見提出
2023.04.05
行政による実効性の高い防災・減災の取組みの実現に向け、要望・提言を実施!